みなさん、こんにちは。
最近、朝の冷え込みに耐えられず、布団から出られない鬼嫁です。
乳がんの手術や治療をしていく段階で、色々なものを失いました。
手術で胸の形は変形するし、抗がん剤で髪も全部抜けました。
タモキシフェンで肌荒れはひどくなるし、生理はとまるし・・・
でもでも、これだけは言えます。
病気前より生活が楽しい!!
第二の人生のスタート、生まれ変わったような感覚です。
この先、「後悔なく楽しく過ごす」をモットーにしている私は
直感で食べたい物(マックの期間限定ハンバーガーなど)を食べたり、
ここに行きたいとか、チャレンジしたいと思ったことはとにかく
行動にうつすように心がけています。
※最近はコロナでできないこともありますが・・・
そんな意識のおかげか、先日職場で嬉しい出来事がありました。
派遣社員として働いていますが、派遣先の所長さんから表彰して頂いたのです!
こちらの職場では業務や業務以外で良い行いをした人を毎月表彰しているのですが、
先日、なんとこの私がその表彰者に選ばれたのです。
日々、社員の方をCADの業務でサポートしているということで。
大きなお菓子をも頂きました(笑)
実はCADの勉強は乳がんの治療が終わった後に始めました。
「フルタイムで働くのも不安だし、かと言って1日中家にいるのも暇だな~。
仕事復帰に向けて何かスキルを身に付けたいな~。」
と思っていた時、CADの職業訓練講座をみつけ、応募してみました。
職業訓練の期間が終わって、身に付けたCADの知識を仕事に活かしたいと思い、
派遣会社に登録しまして、今の職場と出会いました。
職場の方はみなさん良い方で、表彰までして頂けるなんて本当に嬉しいです。
勇気だして職業訓練に応募して、CADを習って良かったと思いました。
これからも良いことがたくさんあると信じて、興味をもったことはどんどん
チャレンジしていきたいと思います。
読んで頂きありがとうございました。
読んでくださったみなさまが健康で笑顔でいられますように☆