みなさん、こんにちは。
食欲の秋と言いますが、夏と冬の方が食欲がある鬼嫁です。
自宅から30分ほど車でいった所に気になる天丼屋さんが
オープンしたので、先日旦那さんといってみました〜!
『江戸前天丼 はま田』
インターネットで調べてみると全国で2店舗目のオープンのようです。
今年の9月にオープンしたようです。
日曜日の12時30くらいにいったのですが結構並んでいました。
並んでいるということはきっと美味しいんだろうと期待しながら待ちました。
30分くらい待って、やっと入ることができました。
店内は木を基調とした内装で、落ち着いた雰囲気です。
カウンター席の目の前で料理人さんが天ぷらを揚げていました。
2人でシェアをしながら食べようという話でまとまり、
私は天丼を注文し、旦那さんはお蕎麦を注文しました。
しかし、2人ともキレイな内装にテンションが上がり、お腹もペコペコ、
楽しみすぎたという事もあり、注文した料理の写真を撮るのを
見事に忘れました(笑)
写真は次回行った時にしっかり撮ってきますね!
お皿からはみ出しそうな盛り方になっており、天丼の蓋が後ろに付いていて、
これを取り皿として使うようです。
食べてみると、天ぷらの衣もサクサクで具も美味しくて、
タレのかかったご飯も絶品!大満足でした。
価格帯は1000円〜1800円+税くらいです。
テイクアウトもできるので、お近くに来た際は是非行ってみてくださいね。
江戸前天丼 はま田のHP → こちら
川越方面からですと車で入り易いのですが、さいたま市方面からですと
チョット入りづらいかもしれません。
となりには『mango tree cafe』というお店もあります。
若者が多いイメージがあって、盛り上がっている様子だったので、
今後行ってみようと思います。
読んで頂きありがとうございました。
読んでくださったみなさまが健康で笑顔でいられますように☆