みなさん、こんにちは。
なんだか最近、冬より肌荒れがすごくなってきている鬼嫁です。
先々週くらいに、今年の4月から小学一年生になる甥っ子と
桜とお花が綺麗な公園にいってきました。
公園はさいたま市西区にある、「大宮花の丘農林公苑」という所です。
先々週くらいは桜とチューリップが見事に咲いていて、とても綺麗でした~♪
桜とチューリップどちらも好きな花なのでとても嬉しかったです(*^^*)
甥っ子と記念撮影
花もきれいですが大きい公園なので甥っ子も楽しそうで
めちゃくちゃ走りまわったり、小山を転がったりしてました。
甥っ子に鬼ごっこしようと誘われたのですが、
私も体力がない(※運動神経もよくない)ため、甥っ子にすぐ追いつかれたり、
なかなか甥っ子に近づくことができず、すぐに私から休憩しようと言いました(笑)
甥っ子は姉妹では初孫だったので、赤ちゃんの時からみんなで遊んであげたり
面倒をみれるときは会いにいったりと愛されて育ちました。
ついこの間まで赤ちゃんだったのに、保育園を卒園して小学校入学なんて
ホントに早いですね。
妹に聞くと甥っ子は緊張しているのか小学校に行くのが少し不安みたいです。
私も学生時代は人見知りだったので、甥っ子の気持ちがよくわかります。
新生活は不安と楽しみで複雑ですよね。
でも入っちゃえば楽しく過ごせるし、大人になればもっと広い世界が
ありますからね。
成長するにつれ、甥っ子の世界がどんどんできてきて、
私は相手にされなくなりそうで寂しいです。(笑)
亡くなった母も甥っ子のことをとても可愛がっていたので、
この成長を見届けたかったことでしょう。
私は母親の分も甥っ子の成長を見届けられたらと思っています。
みなさんは今年はどこか桜をみにいかれましたか?
読んで頂きありがとうございました。
読んでくださったみなさまが健康で笑顔でいられますように☆